
10月の家賃更新をまだしておりませんでしたが、先月は本当に目まぐるしい月でした。まだあれから1カ月が経過していないことが信じられません。
それは10月に入って3分の1が過ぎようとしていた時に、急に管理会社から管理契約を打ち切りたいと言われ、しかも月末までに次の会社へ引き継ぎたいというめちゃくちゃな内容でした。
私はそれまで管理を依頼していた会社に不信感を持っていました。チラシの製作の仕方や、広告の掲載方法などを巡って、こちらから細かい指示を出さなければならず、正直これではいつまで経っても空室が埋まらないとさえ思っていました。
でも契約期間が1年半以上も残っているし、途中で契約を破棄したい場合は3カ月も前に言わないとならないので、時間的余裕のサラリーマンの私にとっては正直動くに動けない状況でしたが、そういう事態に陥ってから直後、数社の会社に問い合わせて管理内容やサブリースの見積もりをもらいました。
同様に前管理会社にも探してもらいましたが、案の定ろくな提案はもらえずに、私が声をかけた業者に借り上げてもらう結果となりました。でもその会社からはとても良い見積もりをもらったので、今となってはホッとしているところです。
先月振り込まれた家賃金額は、先々月とまったく変わりありませんが、今月からはサブリースになるため、埋まっている部屋の家賃は若干下がります。その代わり空き室が埋まらなくても2カ月の免責期間を経れば、空室分も家賃収入が入りますので、現在よりは増えることになります。
ちょうどその契約の2カ月後は、クリスマスイブとなりますので私にとっては、一足早いクリスマスプレゼントとなりました。先月も約60万円の収入に対して、約22万円のローン支出があったので、約38万円の家賃収入となりました。
↓副業に関連する人気サイトはこちら↓



それは10月に入って3分の1が過ぎようとしていた時に、急に管理会社から管理契約を打ち切りたいと言われ、しかも月末までに次の会社へ引き継ぎたいというめちゃくちゃな内容でした。
私はそれまで管理を依頼していた会社に不信感を持っていました。チラシの製作の仕方や、広告の掲載方法などを巡って、こちらから細かい指示を出さなければならず、正直これではいつまで経っても空室が埋まらないとさえ思っていました。
でも契約期間が1年半以上も残っているし、途中で契約を破棄したい場合は3カ月も前に言わないとならないので、時間的余裕のサラリーマンの私にとっては正直動くに動けない状況でしたが、そういう事態に陥ってから直後、数社の会社に問い合わせて管理内容やサブリースの見積もりをもらいました。
同様に前管理会社にも探してもらいましたが、案の定ろくな提案はもらえずに、私が声をかけた業者に借り上げてもらう結果となりました。でもその会社からはとても良い見積もりをもらったので、今となってはホッとしているところです。
先月振り込まれた家賃金額は、先々月とまったく変わりありませんが、今月からはサブリースになるため、埋まっている部屋の家賃は若干下がります。その代わり空き室が埋まらなくても2カ月の免責期間を経れば、空室分も家賃収入が入りますので、現在よりは増えることになります。
ちょうどその契約の2カ月後は、クリスマスイブとなりますので私にとっては、一足早いクリスマスプレゼントとなりました。先月も約60万円の収入に対して、約22万円のローン支出があったので、約38万円の家賃収入となりました。
↓副業に関連する人気サイトはこちら↓




スポンサーサイト




6月分の家賃収入をアップデートします。1軒目のアパートは1人だけ一日遅れて振り込まれましたが、問題なくいつもの通り、計28万円が振り込まれました。
問題は2軒目の方でした。。。前の管理会社にオーナーが変わった旨を通知いただいていたにも関わらず、ほとんどの入居者が前の管理会社の口座に家賃を振り込んでいました。更に1人だけ、最後の最後まで私の口座にも前の管理会社にも入金が確認できないということで、その入居者に直接催促の電話を入れたところ、6月25日付けでちゃんと払っているとご立腹でした。。。
前の管理会社が入金を見落としていたという落ちでしたが、こちらから2~3度確認の問合せしていたのに見落とすなんて、あまりに管理がずさんで頭にきました。その入居者によると、以前にも2度ほどそういうことがあり、本当に怒っておられました。当然ですよね。とにかくのふざけた管理会社に頼まなくて大正解でした。
6月もまだローンの返済がはじまっていなかったので、806,000円がまるまる入金され、不動産収入も1300万円を超えました。これからローン返済や不動産取得税などの支出が出てきますので手放しに喜んではいられないです。
↓副業に関連する人気サイトはこちら↓



問題は2軒目の方でした。。。前の管理会社にオーナーが変わった旨を通知いただいていたにも関わらず、ほとんどの入居者が前の管理会社の口座に家賃を振り込んでいました。更に1人だけ、最後の最後まで私の口座にも前の管理会社にも入金が確認できないということで、その入居者に直接催促の電話を入れたところ、6月25日付けでちゃんと払っているとご立腹でした。。。
前の管理会社が入金を見落としていたという落ちでしたが、こちらから2~3度確認の問合せしていたのに見落とすなんて、あまりに管理がずさんで頭にきました。その入居者によると、以前にも2度ほどそういうことがあり、本当に怒っておられました。当然ですよね。とにかくのふざけた管理会社に頼まなくて大正解でした。
6月もまだローンの返済がはじまっていなかったので、806,000円がまるまる入金され、不動産収入も1300万円を超えました。これからローン返済や不動産取得税などの支出が出てきますので手放しに喜んではいられないです。
↓副業に関連する人気サイトはこちら↓





| ホーム |