
先日、アップルよりiPodの新製品の発表がされて、色鮮やかな新モデルが取り上げられましたが、そもそも過去のiPodの火災事故に関しては放置するのだろうか?と疑問に思ってしまいました。
下の記事をみていただくとビックリされる方が多いと思いますが、すでに火災が3件も起こっており、加熱による破損事故が12件、やけどを負った事件が2件も起こっているそうです。報告だけの数でこれですから、実態はどれだけの件数に上るのだろうと思ってしまいます。火災のうち1件は1月に起きたもので、3月にはその事件があったことが発表されていたらしいのですが、原因が分からないことを理由にアップルは回収に至っていないそうです。すでに17件も事故が起こっているというのに、何とも悠長な会社だなあと思うのは私だけでしょうか?
新モデルを発表する前に、こういう過去の製品に関しても消費者を安心させるような対応をしないとまずいと思いますが。iPodをお持ちの方は気を付けてください。事故のあった製品をお持ちの方は、間違っても留守中に充電することはやめた方が良いかもしれません。既に火災が3件も発生してますからね。
iPod過熱事故17件 東京、神奈川で火災3件
↓励みになりますので、1日1回応援よろしくお願いいたします。↓




下の記事をみていただくとビックリされる方が多いと思いますが、すでに火災が3件も起こっており、加熱による破損事故が12件、やけどを負った事件が2件も起こっているそうです。報告だけの数でこれですから、実態はどれだけの件数に上るのだろうと思ってしまいます。火災のうち1件は1月に起きたもので、3月にはその事件があったことが発表されていたらしいのですが、原因が分からないことを理由にアップルは回収に至っていないそうです。すでに17件も事故が起こっているというのに、何とも悠長な会社だなあと思うのは私だけでしょうか?
新モデルを発表する前に、こういう過去の製品に関しても消費者を安心させるような対応をしないとまずいと思いますが。iPodをお持ちの方は気を付けてください。事故のあった製品をお持ちの方は、間違っても留守中に充電することはやめた方が良いかもしれません。既に火災が3件も発生してますからね。
iPod過熱事故17件 東京、神奈川で火災3件
↓励みになりますので、1日1回応援よろしくお願いいたします。↓




スポンサーサイト


この記事へのコメント
こんにちは。
恥ずかしながら、知りませんでした
子供が同型を持っています!
留守中の充電と、使用時の注意をさせます。
それにしても、そのままって言うのは・・・
疑問ですよね。
件数がどうのこうのではなく、きちんとした対応は必要だと思います。
今日も、勉強になりました。
ありがとうございます。
恥ずかしながら、知りませんでした

子供が同型を持っています!
留守中の充電と、使用時の注意をさせます。
それにしても、そのままって言うのは・・・
疑問ですよね。
件数がどうのこうのではなく、きちんとした対応は必要だと思います。
今日も、勉強になりました。
ありがとうございます。
やっちゃんさん
こんにちは。
それほど大きく報道もされていないので、知らなくて当然だと思いますよ。
だからこそ、メーカーとマスコミは大きく取り上げるべきだと思うのですが、あまりに無責任過ぎますよね。
中には使っていて発熱してズボンのポケットを焦がした人も居るらしいので、お子さんにはくれぐれも気をつけるようにお伝えください。
こんにちは。
それほど大きく報道もされていないので、知らなくて当然だと思いますよ。
だからこそ、メーカーとマスコミは大きく取り上げるべきだと思うのですが、あまりに無責任過ぎますよね。
中には使っていて発熱してズボンのポケットを焦がした人も居るらしいので、お子さんにはくれぐれも気をつけるようにお伝えください。
2008/09/13 (土) 14:08:26 | URL | 副業サラリーマン #-[ 編集]

| ホーム |