
今日は倹約について書きたいと思います。この間、節約について書きましたが、節約は現状の支出を削ることなので、限度があります。一方、倹約は支出を抑えることなので、やろうと思えばいくらでも方法があるのです。
私が常に心がけていることは、物を買う時にはよく考えて本当に気に入ったものを買うことと、買ったからには徹底的に使い倒すことです。まず毎日切る衣類ですが、私の会社は私服通勤なので、今だに高校生の時に来ていた服を着て行くことがあります。スーツも時折着ることがありますが、10年前に購入したスーツがまだ2~3セット残ってたりします。靴も現役で使っているものも何足かあります。長い間使っていると、当然痛んできますが、うまく着こなせばそんなにだらしなくは見えません。私服で通勤することが多いから余計にそういう誤魔化しが効いたりします。新しい服も時どき買い足したりしますが、その量は平均より全然少ないと思います。
次に車ですが、値が張っても本当に気に入ったものを買ったので、まだまだ使うつもりです。乗り潰れるまで、乗り続けるつもりでいます。下取りして乗り換えて行く方もいらっしゃいますが、経済的には効率が悪いですよね。日本では中古になった途端に、ガクッと値が下がってしまいますので、下取りしたところで二束三文になってしまいため、本当に元を取るぐらいの気持ちでずっと乗り続けるぐらいでないと、本当に元を取ることはできないと思います。ただでさえ、車の場合は長期的にみると、維持費がかなりの比率を占めるので、車体価格に次々とお金を費やしていては、全く倹約することができませんよね。
あと細かいところでは、ポケットティッシュです。私は街中で配っているティッシュは必ずもらうようにしていて、コンビニで買ったりしないです。ポケットティッシュもコンビニで買ったら結構な値段がしますので、無料でもらえるものはどんどんもらうようにしています。そういった一つ一つの積み重ねと物を大事にするといった気持ちが倹約につながりますし、そういう気持ちをいったん持ってしまうと、無駄な浪費を自然と抑えられてしまうのですよね。
↓励みになりますので、1日1回応援よろしくお願いいたします。↓




私が常に心がけていることは、物を買う時にはよく考えて本当に気に入ったものを買うことと、買ったからには徹底的に使い倒すことです。まず毎日切る衣類ですが、私の会社は私服通勤なので、今だに高校生の時に来ていた服を着て行くことがあります。スーツも時折着ることがありますが、10年前に購入したスーツがまだ2~3セット残ってたりします。靴も現役で使っているものも何足かあります。長い間使っていると、当然痛んできますが、うまく着こなせばそんなにだらしなくは見えません。私服で通勤することが多いから余計にそういう誤魔化しが効いたりします。新しい服も時どき買い足したりしますが、その量は平均より全然少ないと思います。
次に車ですが、値が張っても本当に気に入ったものを買ったので、まだまだ使うつもりです。乗り潰れるまで、乗り続けるつもりでいます。下取りして乗り換えて行く方もいらっしゃいますが、経済的には効率が悪いですよね。日本では中古になった途端に、ガクッと値が下がってしまいますので、下取りしたところで二束三文になってしまいため、本当に元を取るぐらいの気持ちでずっと乗り続けるぐらいでないと、本当に元を取ることはできないと思います。ただでさえ、車の場合は長期的にみると、維持費がかなりの比率を占めるので、車体価格に次々とお金を費やしていては、全く倹約することができませんよね。
あと細かいところでは、ポケットティッシュです。私は街中で配っているティッシュは必ずもらうようにしていて、コンビニで買ったりしないです。ポケットティッシュもコンビニで買ったら結構な値段がしますので、無料でもらえるものはどんどんもらうようにしています。そういった一つ一つの積み重ねと物を大事にするといった気持ちが倹約につながりますし、そういう気持ちをいったん持ってしまうと、無駄な浪費を自然と抑えられてしまうのですよね。
↓励みになりますので、1日1回応援よろしくお願いいたします。↓




スポンサーサイト


この記事へのコメント
あしとも了承有難うございます・・・。
副業のつもりでFXやってますが・・・
副業になってません(笑)
応援ポチしていきますね。
また遊びに行きます。
副業のつもりでFXやってますが・・・
副業になってません(笑)
応援ポチしていきますね。
また遊びに行きます。
れんさん
こちらこそ、あしとも申請いただきましてありがとうございました。
今現在は株やFXなどの金融系の副業は控えた方がいいかもしれませんね。世界の経済情勢がよろしくないため、これからもっと状況は悪化するように思います。
応援ありがとうございました。いつでも遊びに来てくださいね。
こちらこそ、あしとも申請いただきましてありがとうございました。
今現在は株やFXなどの金融系の副業は控えた方がいいかもしれませんね。世界の経済情勢がよろしくないため、これからもっと状況は悪化するように思います。
応援ありがとうございました。いつでも遊びに来てくださいね。
2008/09/21 (日) 00:32:13 | URL | 副業サラリーマン #-[ 編集]
ご無沙汰しております。
節約ではなく倹約ですね。
参考になりました。
無駄が多い今、倹約はとても必要な
気がします。
何でも、気に入ったものであれば
長く使うことが出来ますね。
節約ではなく倹約ですね。
参考になりました。
無駄が多い今、倹約はとても必要な
気がします。
何でも、気に入ったものであれば
長く使うことが出来ますね。
職人父さん
こちらこそご無沙汰しております。
コメント書き込みいただき嬉しいです。
節約も大事ですが、倹約も同時に考えないと節約の意味が無くなってしまいますからね。良く節約したからといって、その分を浪費に回してしまう方がいるため、もったいないなあという思いがあります。
今の時代、国もマスコミも次々と消費をすることを奨励しているような風潮が高まっていますが、これは間違いですよね。経済も大事ですが、それ以上に大事なのは自分たちの家計ですからね。
こちらこそご無沙汰しております。
コメント書き込みいただき嬉しいです。
節約も大事ですが、倹約も同時に考えないと節約の意味が無くなってしまいますからね。良く節約したからといって、その分を浪費に回してしまう方がいるため、もったいないなあという思いがあります。
今の時代、国もマスコミも次々と消費をすることを奨励しているような風潮が高まっていますが、これは間違いですよね。経済も大事ですが、それ以上に大事なのは自分たちの家計ですからね。
2008/09/21 (日) 11:25:46 | URL | 副業サラリーマン #-[ 編集]
今晩は。
私もものを買うときは、ちゃんと最後まで使うか、
寝かせておかないかを考えますね。
倹約という意識はなかったんですが、
これって、倹約なんですね^^
もっと他にも出来るものはないか、探して見ます!
きっと、厳しい世の中になるはずだから、
出来ることから始めます。
私もものを買うときは、ちゃんと最後まで使うか、
寝かせておかないかを考えますね。
倹約という意識はなかったんですが、
これって、倹約なんですね^^
もっと他にも出来るものはないか、探して見ます!
きっと、厳しい世の中になるはずだから、
出来ることから始めます。
やっちゃんさん
こんばんは。
最後まで使い切ることは立派な倹約ですよ。逆に使わなければ他の物を買うことになるので、それが浪費になってしまいますよね。飽きたから捨てるとか人にあげると言う人も良く居ますが、経済的な効率は良くないはずです。
出来ることからやっていくということで十分すばらしいです!
こんばんは。
最後まで使い切ることは立派な倹約ですよ。逆に使わなければ他の物を買うことになるので、それが浪費になってしまいますよね。飽きたから捨てるとか人にあげると言う人も良く居ますが、経済的な効率は良くないはずです。
出来ることからやっていくということで十分すばらしいです!
2008/09/22 (月) 00:12:14 | URL | 副業サラリーマン #-[ 編集]

| ホーム |